TCOについて
1.概要
〔発足〕
2004年4月
〔参加者数〕
延べ320名以上(2010年7月現在)
〔趣旨〕
人と人のコミニュケーションを通じ、緩やかなコンソーシアムを形成しながら、よりビジネスの活発な地域にしていくための、多摩市を拠点とする企業の集まりです。
〔目的〕
TCOは新しい街の魅力や文化を生み出し、「Communicationの場」を提供していくことを活動理念とし、多摩のCommunity (地域社会) で異業種、異世代の人達が一緒になって力強いネットワークを創造していくことを目的としています。
〔活動内容〕
一企業ではなかなか実現が難しい事業を、参加企業の持ち味を融合させることによって実現化させていく。
- (1)地域および事業体の融合を図るワーキンググループの実施
- (2)会員相互間の情報交流と親睦を図るイベントの開催
- (3)その他本会の目的達成の為必要な活動
「情報交換会」の開催
毎月第二金曜日 19:00~21:00 多摩市内および近郊施設会場
【主な内容】- 参加メンバー間の情報交流
- 新メンバー紹介
- 余興・催し物
- 参加メンバーからのPR告知
- 同好会からのお知らせ
- その他
★会員同士の素顔が見えるお付き合いもとに、多摩地域での新しいムーブメントのきっかけになるために様々な活動を展開中です
〔組織〕
- (1)TCOの会員とは、本会の目的に賛同し、TCO会員リストに登録しているものとします。
- (2)TCOは、原則的に、多摩に在住及び在勤あるいは多摩の活性化推進に賛同できる個人または団体をもって組織します。
2.会則
(工事中)
3.年間幹事・事務局(2012年度)
幹事は、毎年自薦他薦により決められます。
所属 | 氏名 | 情報交換会担当月 |
---|---|---|
空間工房やすらぎ | 竹村 剛 | 4月、10月 |
リトルウッズ | 金子 勝美 | 4月、12月 |
ファングファクトリー | 小林 郁子 | 6月、12月 |
税理士法人アイパートナーズ | 吉川 昌利 | 7月、9月 |
imaここるーむ | 橋本 ユミ | 8月、1月 |
中小企業振興公社 | 小袋 勝喜 | 7月、11月 |
トーケン社 | 齋藤 浩章 | 8月、11月 |
亀ハウス DINING&CAFEBAR | 諸富 真 | 6月、2月 |
ワイドライズ | 関 真澄 | 5月、2月 |
フュービック | 小林 良輔 | 5月、1月 |
所属 | 氏名 | 情報交換会担当月 |
---|---|---|
多摩朝日折込 | 渡辺 勝之 | |
ISCオフィス | 井上 高正 | 3月 |
ピーロートジャパン | 隅川 利幸 | 10月 |
林デザイン事務所 | 林 久美子 | 3月 |
所属 | 氏名 |
---|---|
メットライフアリコ | 鈴木克巳 |